日曜DIY ~自宅キッチン水栓交換編~

DIYという言葉はここ数年でかなり浸透してきた言葉ですね。

「Do It Yourself」の略称で、「やってみよう」という意味です。

つまり、「自分でできることは自分でやろう」という理念のもとに行う活動全般を指しますが、
今では日曜大工的な意味合いで、主にリフォームや、小物、収納、家具などを手作りすることを直接連想させます。

我々不動産業界でも、「DIY可 物件」や、「DIY大家」などの言葉が生まれているほどです。

特に不動産投資の世界においては、アパートローンの融資が厳しくなるにつれ、物件を求める投資家さんたちが、安価な築古戸建へと流れ、時間と労働力を投入してリフォームを仕上げ、賃貸に出すという流れが増えてきています。

弊社のお客様や、仲良くしている大家仲間にも、件数をこなすごとに知識や技術を習得し、もはやプロ並みのスピード感と仕上がりでリフォームを行ってしまう人もいます。

私もそういった作業自体は好きなのですが、得意ではありません。

自分でやるとなると、ホームセンターの資材や工具を見てるときがテンションMAXで、
いざ準備時間となると多少面倒くさくなり、
作業が始まるとまたテンションが上がり、片付け時間になると嫌になるタイプなので、
単純に向いていないんだと思います。

ただそんなある日曜の朝、コーヒーでも入れてゆっくりしようとしたとき、依頼は突然やってきました。

「自宅キッチンの水栓が壊れたから交換せよ」

不動産業界に長く身を置く小さなプライドからか、やったこともないのにドヤ顔で引き受けた私は、
早速YouTubeで動画を漁りました。

必要なものをメモしてジョイフルへGO。

新しい水栓はすぐに見つけたものの、使いもしない工具コーナーに寄り道してかなりの時間ロス、気付けば昼を過ぎていました。

焦って自宅に戻り、得意げに水栓を撤去。

しかしここで最初の問題が。

この部品がシンクと水栓の間にがっちりハマっていて、どう取ればいいか分からず大苦戦。

頼りのYouTubeでも解決策は見つけられず、グーグルで検索。

「キッチン 水栓 撤去」、、ヒットせず。

「キッチン 金色 金具 撤去」、、ヒットせず。

ついにはその形から「キッチン 馬蹄 撤去」までいきました。

そしてなんとこれが本当に「馬蹄金具」なるものらしく、奇跡的にヒットして解決しました。

この状態になり、少し後悔してきましたが、なんとか踏ん張り、

無事交換完了!

水漏れしてこないことを祈りながら、少し早めの夕食の席へと着きました。

 

関連記事

PAGE TOP