賃貸併用住宅の魅力とは?住宅ローンで賢い資産形成
コロナ禍の影響か、住宅ローンの支払いが厳しく、仕方なく売りに出すという話をここ最近続けて聞きます。生…
『賃貸VS持ち家』マイホームは資産?負債?
たびたび「賃貸」がいいのか「購入」がいいのかという議論を目にします。 賃貸派からすれば、 ・買ってし…
『住宅ローン』を知る
住宅を購入しようと考えたときに、ほとんどの方が金融機関からお金を借りて購入すると思います。 ただ、そ…
★札幌の部屋探し★
昨日は、高校からの友達が函館から札幌に転勤なったということで、部屋探しのお手伝いをしてきました(^^…
住宅ローン減税で所得税が安くなる!正しい確定申告 ~確定申告書の記入編~
住宅ローン減税の概要、必要書類から始まり、減税を受けるための確定申告~計算明細書 記入編~に続き、い…
住宅ローン減税で所得税が安くなる!正しい確定申告 ~計算明細書の記入編~
前回のブログでは、お得な住宅ローン減税を受けるにあたり、制度の概要説明と、確定申告をするための必要書…
リフォーム打ち合わせ
本日は、午後から住宅リフォームの打ち合わせをしてきました。 オーナー様のご要望と予算のバランスをとり…
不動産の「両手取引」は悪なのか?
明日は売却物件の査定が2件あるので、その準備と最終確認を終えました。 皆さまそれぞれに理由があって物…
住宅ローン減税で所得税が安くなる!正しい確定申告 ~制度概要・必要書類編~
住宅ローン減税とは、確定申告をすることで借入金額の年末残高1%を上限(年間最大40万円、認定住宅は最…
空き家放置が及ぼすリスクと、空き家特措法・税金・控除制度
近年、高齢化や世帯人数の減少などの影響により空き家の増加が社会問題としてよくニュースなどでも取り上げ…