令和2年分 確定申告
何かとイベントや、やることが多い年末から始まり、1月2月と、自分含め家族の誕生日ラッシュも相まって、…
確定申告の期間延長、改定内容まとめ
確定申告期間の延長決定 10000RT:【新型肺炎拡大で】確定申告4月16日まで延長の方針固めるht…
住宅ローン減税で所得税が安くなる!正しい確定申告 ~確定申告書の記入編~
住宅ローン減税の概要、必要書類から始まり、減税を受けるための確定申告~計算明細書 記入編~に続き、い…
住宅ローン減税で所得税が安くなる!正しい確定申告 ~計算明細書の記入編~
前回のブログでは、お得な住宅ローン減税を受けるにあたり、制度の概要説明と、確定申告をするための必要書…
住宅ローン減税で所得税が安くなる!正しい確定申告 ~制度概要・必要書類編~
住宅ローン減税とは、確定申告をすることで借入金額の年末残高1%を上限(年間最大40万円、認定住宅は最…
不動産投資を成功に導く「タックスマネジメント」
千歳市もついに雪が積もりました。年末も近づき「今年も早かったなー」と毎年言っている気がします(@^^…